幸(Sachi)Blueberry Farm ブルーベリー狩り かき氷
他のブルーベリー狩り農園を見学させて頂いた際、心奪われたのがきっかけです。
その後幾つかの農園を見させて頂き、同時に学び進めるに連れて、美味しいブルーベリー 狩りは勿論、フレッシュなスィーツが提供出来るカフェを擁す空間作りをしたいと考えました。
海外五ツ星☆☆☆☆☆ホテルチェーン時代身に着けた"もてなし"の心や、肌で感じとった安らぎの空間を提供出来、
皆様がこの農園にて"幸せ一杯"になってくれたらと日々手作りで農園を整備しております。
地元山梨県ではまだ少ない水耕栽培系・かつ農薬不使用のアグリに取組んでおります。かつて食した事が無い位に甘くて、クランチ感が
あり、美味しい実が提供出来ると採用した栽培方法です。他の果物狩り(味覚狩り)同様、お出掛けの目的地として如何でしょうか? 南アルプス市内の新興住宅街、昔ながらの家々、甲西中学校が間近に立地。国道52号線バイパスからのアクセス良好です。2025年4月にはいよいよ”コストコ”さんが完成!!隣接”Fumotto~ふもっと~”さんにて先行販売中
下方のInstagram、Facebook、twitter、youtubeリンク↓↓↓またはグーグルマップ、TikTokなどからも最新情報のチェックを
お願い致します。
公式ラインの友達追加でクーポン進呈中!!!!
電話 07085365703 受信専用
幸(Sachi)Blueberry Farm
からご注意頂きたい点について
★パーキングの台数に限りがございますので、折角ご予約頂いても混みあう週末は臨時駐車場にお回り頂く時間帯がございます。ご予約なしでカフェ利用する方々も多数いらっしゃいますので何卒ご協力下さい。参考まで摘み取り&食べ放題は10:00台が最も混みあい、穴場は12:00台~です。
★長袖、長ズボンでのお越しをオススメ致します。農薬不使用につき、時に毛虫がおりますし雨の後などは蚊がおります。
★園内一部に日よけスペース、屋根スペース(50㎡)がございます。
摘み取り中の暑さ対策は各自のご判断(日傘はNGなので帽子など)にてお願い致します。
★園内は禁煙です
★雨具(カッパ、レインシューズ)があると便利かと思います(日傘、雨傘は第一、第二、第三農園内侵入不可)。
★パーキングから至近距離でのご滞在になります。両手が自由な、最低限の格好が摘み取り中は便利です。
★平日の早朝は、登校の小学生が沢山おりますのでくれぐれも安全運転にてお越し下さい。
★専用カートに乗せて頂き、果実に触れる可能性をゼロ(抱っこ&歩行はNG)にして頂ければペットも摘み取り園内へご入場頂けます。当ファームの目が行き届かない週末などはご遠慮頂き専用エリアでお留守番をお願いする場合もございます。当日打合せさせて下さい。
★パーキングにもぶどう棚あり(車高制限2.0m)詳しくは、下記をご覧下さい。
チャットにて 24h問合せ承ります。
ご不明点は何なりと相談して下さい。ご予約はメニュー内の”いますぐ摘み取り予約”の方からお願い致します。
【アクセス】
☆中部横断自動車道 南アルプスIC、増穂ICより車で5分強
☆または中央自動車道 甲府南IC→環状道路(全線無料)終点南アルプスインター付近まで利用時・車で15分
【パーキング】6台(但し、ぶどう棚があり車高制限2.0m)参考までハイエースロールーフ車、最新ランドクルーザー300、メルセデスベンツGクラス等はパーキングに入場歴ございます。
+近隣臨時スペース10台(高さ制限なし)
山梨県南アルプス市清水42-1 (甲西中学校東側)
電話 07085365703 受信専用
”美味しい果実”のその先もご提案したい
【料金体系】入園無料
※Instagramでの#Sachiblueberryfarmタグ付投稿やグーグルマップへの口コミ投稿にご協力下さい
☆量り売りプラン
¥450/100g毎(当園スタッフ摘み取り品は¥600/100g)共に税込
☆食べ放題プラン
40分間おすすめ完熟品種を召し上がれ
詳しくはメニュー内のプランをご覧頂きそちらからご予約下さい。
★参考まで2024年シーズンの食べ放題受入れは、9/1(日) 迄でした。
*ピンクレモネードは現在除外品種です。
☆果実の発送(ギフト発送含)も随時対応致します。
ご自身による摘み取りを
体験して下さい。
当ファーム摘み取り果実の販売、
贈答発送も勿論承ります。